おいしい牛タン屋が川崎にあると聞き、行ってきました。京急川崎駅から2~3分のところにある、牛タン専門店「八たん」です。JR川崎駅からもじゅうぶん歩けます。ちなみにおいしいものがあると聞けば、東京近郊ならどこへでも行きます。おいしい情報お待ちしております。

お店の外見や店内は、おじさんが足繁く通う赤ちょうちんの居酒屋風です。上品な女将さんが一人で切り盛りしています。
ディープな雰囲気があるけど小綺麗な店内で風情がある、といった感じです。店内はあまり広くなく、カウンター10席とテーブル席2席のみ。20人は入れないでしょう。

まずはビール。そして単品で牛タンを注文。すると女将さんが、牛タンのかたまりから1枚1枚ていねいにはぎ取り焼いてくれます。
味は、肉厚がジューシーで香ばしく、柔らかいけど歯ごたえも抜群。極上の牛タンです。ビールが進みます。仙台の老舗の牛タン屋よりもおいしいです。付け合せの浅漬けも牛タンにぴったりでした。
最後に麦ごはん。テールスープも良くダシが出ていて臭みもなく後を引きます。そんなに綺麗なお店じゃないけど、また行きたくなるような美味しさでした。
間違いなく、私がいままでに食べた最高の牛タンです。
http://r.tabelog.com/kanagawa/rstdtl/14001536/今日のCD

チャイコフスキー:白鳥の湖
アンドレ・プレヴィン(指)ロンドン交響楽団
バレエ音楽は、実際に上演に当たっても多様な演出が加わりますが、このプレヴィンの演奏は、ひとつの交響的作品であると同時に、舞台音楽としての構成感やここの音楽の個性的な魅力などを理想的に表現していると思います。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2650715